明けましておめでとうございます

だいぶご無沙汰してしまいましたが
明けましておめでとうございます。

もう、新年というよりは2月になってしまいました!

去年から続く未知のウイルスのパンデミックで、人の生活はガラリと変わってしまいましたね。人との距離を取ることに慣れてしまう今の状況は個人としてはとても寂しく、元に戻ることが難しい時代になるのではないかと心配です。

そんな世の中ですが
pcalassは相変わらず毎日奮闘しています。
子育てでは去年小学生になった娘を筆頭に日々成長を感じています。
ハンドメイドでは、布マスクを日々少しずつ製作していて今はマスククリップを作り始めてます。

マスククリップはオシャレは勿論
二枚付けしてるかたにオススメですよー❗️
二枚を挟むことにより、ズレが軽減するので着用感アップ!更に取り外すときもバラけず一緒に外せるのでワタワタしません。

とりあえず試作を私が使用してるのですが
これまた色々課題も出てきたので
ちょっと調整中です。
↑マスククリップ試作品
現在は小箱ショップ(委託販売)での販売とオーダーメイドで作ってますので、気軽に御連絡ください!

今はオウチ時間も増えて、オウチスイーツ🍰🍩🍮✨にも力をいれています☺️

シフォンケーキ、ガトーショコラ、フィナンシェ、マカロン、クッキー、シュークリーム、ロールケーキ···などなど

映えとまでは言いませんが、こどもにリクエストして貰えるスイーツを目指して日々成長をしてます(笑)

カフェでも経営するか?(笑)


皆さんはオウチ時間何をしてますか?



自粛生活はまだもう少し続きそうです。
我々大人が手本にならずして
こどもは?
世の中色々なことが言われてますが
こどもは、身近な人間を見て育ちます
政治家や有名人ではなく親、兄弟の影響が大きいです。

あの人が···ではなく、私はこの感染に歯止めをかけたいから出来る限りの自粛をする。
こどもはそれを見てなにを思うでしょうか?

一人の大人、手本として
オウチ時間、マスク着用、ソーシャルディスタンス、咳エチケット、手洗い、消毒
様々なことをしていきたいと思います☺️


受験生の皆!頑張ってください。

医療関係者の皆様本当にありがとうございます。

様々なところで人の暮らしを支えてくださる皆さん、ご苦労様です。

あと少し。必ずこの先に未来はあると信じて頑張りましょう✨

PCALASS ハンドメイドアクセサリー

ハンドメイド にまつわる何かが書けたら良いなぁと始めました。PCALASSの情報発信にお付き合いください。

0コメント

  • 1000 / 1000