こんばんは!
今年も残すところあと1ヶ月になりました。
PCALASSとして活動することになり
この一年は初めてが沢山つまった年になりました。
PCALASSとしての活動は
この写真が始まりでした。
私の作るアクセサリーが笑顔を作るきっかけになりたい。
そんな思いが強かった私のミサンガを
プレゼントさせていただいた2月。
生徒さん方元気かしら?
それからほどなく、小箱ショップに出店をしたんです
小箱ショップに出店するにあたり、お友達の『La plume 』の たかちゃんに協力していただきました。
正確には、たかちゃんが仲介してくださり、たかちゃんのお母さまの屋号『和ん』に協力していただきました。
売れ行きはまずまず、私が作ったものが売れて行く喜びや自信を与えて頂きました。
長く、半年はやってました(笑)
楽しくて嬉しくて、また始めたいななんて話しも出ているくらいです。
そこから、夏に向けて初めてのフリマ(野外出店)が舞い込んでくるんです。
体調が万全とは言えなくて家族に沢山負担をかけちゃったけど、すごく自信がついたんです。
オウチでディスプレイしてた様子(笑)
沢山の方と対面で販売をして
色んな要望を聞いて
すごく楽しかったです。
続けよう。細々とでも。
と、心に決めた私。
おさんぽマルシェは、沢山の方のお助けがあって参加が叶いました。搬入も搬出もすべてにおいて沢山の方に支えられて今があると気づけました。
私。handmadeがやっぱり大好きです~☆
色々考えることも楽しいし
手間賃みたいなものが
いまだに分からないんだけども←
まだまだ沢山つくって沢山てにしてもらいたい。
笑顔を見たい。
PCALASSはまだスタートラインに立ったばかりですが、一歩ずつ進んで参ります。
12月はイベントには参加しにくいですが
地元の小さなイベントには
参加して参りますので
是非見かけたら、声かけてやってください(笑)
0コメント