あと2日
おさんぽマルシェ開催まであと2日♡
おさんぽマルシェでは3店舗買い回りで3つスタンプを獲得すると、プレゼントがもらえます。是非、挑戦してみてね♡
ハンドメイドアクセサリー作家として表に出ていくことは私にとってすごく楽しみでわくわくするのですが、反面お客様は来てくれるのかどうか・・・と、不安も隠せないところです。とくに、子連れ参加ということもあり、不安も期待も大きくてママ友が増えたらそれはそれで嬉しいし、子育てママ作家さんと交流が持てればさらに嬉しいと思うので気軽にお話しください!
冬ということもあり、なかなかアクセサリーを身に着けようにもその上からマフラーや手袋、人によってはマスクや、イヤーマフ、帽子と防寒の効果があるものを身に着けるじきでもあるので・・・なかなか手を出すのは難しいですよね・・・
特に、ピアスではなくイヤリングをお使いの方は私自身もそうなんですが、垂れ下がるタイプたとマフラーなどに引っかかってしまい無くすなんてこともしばしば・・・^^;
そんな人でも、是非持ってほしいのがプチプラアイテム★
プチプラならもし無くしてしまったとしても『まぁ仕方ない』とあきらめがつくんですよね!もちろん、無くさないのが一番ですがピアスホールなくたっておしゃれしたいですものね~♡いろんな声を吸い上げて、安くていいものを作りたいので是非声をかけてくださいませ。
以前、フリマで出会った親子に聞かれたことがありました。
「コレの素材は何ですか?」
私はてっきりお父さんが娘さんに買ってあげるものだと思っていましたが・・・
なんと、お母様へのプレゼントにするのだとか。でもお母様は少しアレルギー体質だそうでメッキ品だとかゆみが出てしまうので、普段から気に入ったものは自分が使えるパーツに付け替えてお召しになってるんだそうです。フリマ終了間際に、お母様を引き連れてきてくださりお話をしていて・・・金属というよりはメッキ品にアレルギーがあるような・・とお話ししてくださいました。当時、アレルギー対応の取り扱いが無く本当に残念な気持ちになりました。もちろん、個別にオーダーを頂ければパーツを取り寄せてご相談しながらご希望に沿ったものをお作りして送付またはどこかで受け渡しなんてことも可能ですが・・・お客様としては初めて会った良くわからない作家に頼むのもやはり不安だと思うのです。
そんなエピソードより、今回は樹脂のポストピアスや、チタンのポストピアスも少しですがご用意させていただきました。アレルギー対応のものには限りがありますので、お気軽にお声かけください。(お値段が、少々他よりも高くなってしまう場合もありますがご了承くださいね)
冬を連想しやすい 黒、白のほかに 明るめの色 黄色、オレンジのタイルを少しアレンジしてみました。明るいお色もコーデのさし色に使ってみてください。
今回もほとんどが唯一無二のものになります。だから、悩んでもらいたいんです。じっくり考えてほしいんです。どの子を連れて帰ろうか?と・・・(笑)
[作家さんが作り出す作品はわが子のようなものととらえて、嫁に出すような気持ちを持っているものなんですよ~手塩にかけて作ったものが笑顔を引き出せるものになれるといいなー]
もちろん、似ているものを作ることはできますがHandmadeはその名の通り、すべて手作業で作るものですのでいくら同じ手で作っていても少し微妙に何かが違うもの。それを良しと取るか悪しと取るかは個人のお気持ち次第ですが、私は自分だけのものオリジナル品を持っているとなんだかHappyな気分になってその日一日幸せな気持ちで過ごせます。もっと言うなら、「それ、可愛い!どうしたの?」なーんて聞かれた日にはすごくすごくうれしくなります。
私の屋号「PCALASS」ぷからすとは、南の島で使われている言葉で[嬉しい]の意が有るそうなんです。嬉しいという言葉が自然と出るような、つけてるだけで嬉しくなるような、そして、もらって嬉しくなるようなアクセサリーを作れるよう日々努力しているつもりです。あなたのぷからすを形にしてあなたに届けたい★
そんな気持ちもあなたに届くといいなー♡
来週20日 月曜日にたくさんのご縁がありますように★
ブログご覧の方限定魔法の言葉♡
「 ブログみてここにきたよーん 」
これで、10%割引き★いたします。
恥ずかしがらずに、是非使ってね♡
0コメント